
どうも、
かづです。
2020年2月の国内ツアーは
和歌山・須江へ行ってきました!
大阪・滋賀のお客様たちと伊丹空港で集合。
まずは、すさみの道の駅で、お決まりの集合写真

須江にはお昼頃に到着し、
素早く昼食を済ませて、
早速、冬季限定内浦ビーチへ!
エントリーしてすぐにマトウダイが3匹もいました!







15センチぐらいあるサンゴタツ







Akiさん、祝250本
みんなでお祝い

おめでとうございます
ナイトダイブもしました





あっという間の2日間。
最後にみんなで記念撮影

帰りは大人気のパン屋さんへ・・・

2日間とも通いました(笑)

2日目は、午前中に2ダイブして、
お昼は、カツオ茶漬けを食べに・・・

運転しなくていいので、カンパーイ

串本グルメを満喫して、おなかいっぱい

ご参加頂いた皆さま、どうも有難うございました
冬季限定の遊ダイブツアー、
来年もお楽しみに
かづです。
2020年2月の国内ツアーは
和歌山・須江へ行ってきました!
大阪・滋賀のお客様たちと伊丹空港で集合。
まずは、すさみの道の駅で、お決まりの集合写真


須江にはお昼頃に到着し、
素早く昼食を済ませて、
早速、冬季限定内浦ビーチへ!
エントリーしてすぐにマトウダイが3匹もいました!







15センチぐらいあるサンゴタツ







Akiさん、祝250本

みんなでお祝い


おめでとうございます

ナイトダイブもしました






あっという間の2日間。
最後にみんなで記念撮影


帰りは大人気のパン屋さんへ・・・

2日間とも通いました(笑)

2日目は、午前中に2ダイブして、
お昼は、カツオ茶漬けを食べに・・・

運転しなくていいので、カンパーイ


串本グルメを満喫して、おなかいっぱい


ご参加頂いた皆さま、どうも有難うございました

冬季限定の遊ダイブツアー、
来年もお楽しみに


パラオからの帰りは台北で1泊。
ホテルに着いて早々、夜市に行かれた方も・・・
台北では、専用車で市内観光へ

忠烈祠の衛兵交代式。


中世記念堂

台湾の初代統総・蒋介石

その後、龍山寺へ。
ランチは常に行列が出来ている飲茶のお店へ・・・


台湾はお茶も美味しいので、
みんなで試飲
そして、お土産のパイナップルケーキも購入。



忘れちゃいけないタピオカミルクティー


空港についてからも
それぞれ、お買い物やマッサージへ

最後の最後まで満喫
本当に充実した6日間でした。

ご参加して下さった皆さま、どうも有難うございました
来年の海外ツアーの行き先は、
チュークやボホールのリクエストを頂いています
一日も早く、新型ウイルスが終息し、
安心して渡航できる日が来ますように・・・
ホテルに着いて早々、夜市に行かれた方も・・・

台北では、専用車で市内観光へ


忠烈祠の衛兵交代式。


中世記念堂

台湾の初代統総・蒋介石

その後、龍山寺へ。
ランチは常に行列が出来ている飲茶のお店へ・・・


台湾はお茶も美味しいので、
みんなで試飲

そして、お土産のパイナップルケーキも購入。



忘れちゃいけないタピオカミルクティー



空港についてからも
それぞれ、お買い物やマッサージへ


最後の最後まで満喫

本当に充実した6日間でした。

ご参加して下さった皆さま、どうも有難うございました

来年の海外ツアーの行き先は、
チュークやボホールのリクエストを頂いています

一日も早く、新型ウイルスが終息し、
安心して渡航できる日が来ますように・・・


パラオ最終日
ダイビングは出来ませんが、
しっかり海で遊んできました

希望者だけで、ミルキーウェイへ

真っ白な泥が海底を覆う
神秘的な乳白色の入り江です

この白い泥は
美白・保湿効果があるということなので
日焼けのあとには最高
そんな泥をスタッフさんが素潜りで取りに行ってくれます

恐る恐る、塗っていく・・・

塗ることをためらっていたスタッフKeiに
遠慮なく塗り始める皆さん・・・(笑)

背中の P・A・L・A・U の文字分かりますか


ハイ、美白完了

最後は海に飛び込んで洗い流しまーす

ミルキーウェイ貸し切りだったので、
楽しさ倍増


その後、スノーケリングを満喫



そして午後からは
お買い物やマッサージなどフリータイム。

この日の夜にフライトとは思えないぐらい
充実した1日

パラオ最後の夜は、
隊長のお誕生日のお祝い
おめでとうございます


お世話になった李さんとホテルの前で記念撮影

そして空港へ
パラオツアー③に続く・・・

ダイビングは出来ませんが、
しっかり海で遊んできました


希望者だけで、ミルキーウェイへ


真っ白な泥が海底を覆う
神秘的な乳白色の入り江です


この白い泥は
美白・保湿効果があるということなので
日焼けのあとには最高

そんな泥をスタッフさんが素潜りで取りに行ってくれます


恐る恐る、塗っていく・・・

塗ることをためらっていたスタッフKeiに
遠慮なく塗り始める皆さん・・・(笑)

背中の P・A・L・A・U の文字分かりますか



ハイ、美白完了


最後は海に飛び込んで洗い流しまーす


ミルキーウェイ貸し切りだったので、
楽しさ倍増



その後、スノーケリングを満喫




そして午後からは
お買い物やマッサージなどフリータイム。

この日の夜にフライトとは思えないぐらい
充実した1日


パラオ最後の夜は、
隊長のお誕生日のお祝い

おめでとうございます



お世話になった李さんとホテルの前で記念撮影


そして空港へ

パラオツアー③に続く・・・

どうも、
かづです。
2020年1月は、パラオへ行ってきました
台北経由で、パラオへ。
ホテルに着いたのが夜だったので、
そのまま早めに就寝かと思ったのですが、
みなさん、元気

早速、居酒屋で前夜祭

二日目から、いよいよ海です!
ホテルから送迎車で港まで行き、
器材を積み込んでいざ出発

今回お世話になったのは、前回と同じく 【DARI ダイバーズ】 さん。

青い空と青い海、最高です

パラオはどこを見ても魚影が濃いですね~
音海と違ってカラフルです(笑)




人懐っこいナポレオン
うしろうしろ・・・(笑)




サメ・・・カッコイイ

お昼寝中?




地形ポイントも






マンタを狙ってのダイビングでは、
出没率ナント100%
一度に3枚も登場
ワクワクしながらマンタ待ち・・・

きたーーー



念願のマンタに出逢えて、テンション


休憩時間にはウーロン島に上陸しました!




可愛い生物もいろいろいました




みんなで集合写真

パラオ②に続く・・・
かづです。
2020年1月は、パラオへ行ってきました

台北経由で、パラオへ。
ホテルに着いたのが夜だったので、
そのまま早めに就寝かと思ったのですが、
みなさん、元気


早速、居酒屋で前夜祭


二日目から、いよいよ海です!
ホテルから送迎車で港まで行き、
器材を積み込んでいざ出発


今回お世話になったのは、前回と同じく 【DARI ダイバーズ】 さん。

青い空と青い海、最高です


パラオはどこを見ても魚影が濃いですね~
音海と違ってカラフルです(笑)




人懐っこいナポレオン

うしろうしろ・・・(笑)




サメ・・・カッコイイ

お昼寝中?




地形ポイントも






マンタを狙ってのダイビングでは、
出没率ナント100%

一度に3枚も登場

ワクワクしながらマンタ待ち・・・

きたーーー




念願のマンタに出逢えて、テンション



休憩時間にはウーロン島に上陸しました!




可愛い生物もいろいろいました





みんなで集合写真


パラオ②に続く・・・

和歌山2日目の夜は、温泉へ
2泊3日だと時間にも余裕があり、のんびり過ごせます

その後は、 串本ダイビングパークさんへ
夜は、マグロの解体体験&マグロ食べ放題

なかなかマグロに包丁が入らず、皆さん苦戦されてました

みなさん、良い表情

もう少し小さなお魚なら、さばけるカヅも苦戦

綺麗に切り分けて頂きました。

はい、こんな感じ

兜焼きもだして頂き、マグロを堪能
もう無理・・・っていうくらいお腹いっぱいになりました


最終日は、串本でボートダイブ。
立派なネレイスで、快適ダイビング

串本の海は、可愛らしい生物がいっぱい









見たかった ピカチュウ や
カエルアンコウ、 ジョーフィッシュたちが見れて大満足
串本ダイビングパークの皆さん、どうも有難うございました
昨日あんなに食べたのに、ランチはマグロ丼(笑)

美味しかったです

最後にみんなで記念撮影

海だけじゃなく、
温泉も美味しい食事も楽しめた、本当に濃い3日間でした
ご参加頂いたみなさま、どうも有難うございました

2泊3日だと時間にも余裕があり、のんびり過ごせます


その後は、 串本ダイビングパークさんへ

夜は、マグロの解体体験&マグロ食べ放題


なかなかマグロに包丁が入らず、皆さん苦戦されてました


みなさん、良い表情


もう少し小さなお魚なら、さばけるカヅも苦戦


綺麗に切り分けて頂きました。

はい、こんな感じ


兜焼きもだして頂き、マグロを堪能

もう無理・・・っていうくらいお腹いっぱいになりました



最終日は、串本でボートダイブ。
立派なネレイスで、快適ダイビング


串本の海は、可愛らしい生物がいっぱい










見たかった ピカチュウ や
カエルアンコウ、 ジョーフィッシュたちが見れて大満足

串本ダイビングパークの皆さん、どうも有難うございました

昨日あんなに食べたのに、ランチはマグロ丼(笑)

美味しかったです


最後にみんなで記念撮影


海だけじゃなく、
温泉も美味しい食事も楽しめた、本当に濃い3日間でした

ご参加頂いたみなさま、どうも有難うございました
